農水省から情報提供がありました。
新型コロナウイルス感染症対策に伴い食品関連事業者から発生する未利用食品についてのフードバンクへの情報提供について
現在、新型コロナウイルス感染症対策として、イベントの中止・延期や小学校・中学校等の一斉臨時休業等の対応が求められています。
これに伴い、イベントや学校給食で活用する予定であった食品が未利用となる事例が発生し、これらの未利用食品につきまして、その後どうしても活用・販売できない場合にはやむを得ず廃棄されることが懸念されます。
このような状況を踏まえ、農林水産省では、食品関連事業者からフードバンクに寄附することを希望する未利用食品の情報を集約し、全国のフードバンク(※)に対してこれらの情報を一斉に発信する取組を行うこととしております。
(※)生産・流通・消費などの過程で発生する未利用食品を食品企業などからの寄附を受けて、必要としている人や施設等に提供する取組実施する団体
【概要】
1 食品関連事業者から農林水産省への情報提供
各食品関連事業者は、フードバンクへの寄附を希望する未利用食品の情報について、別紙様式に記入の上、メールで提出してください。
【提出先メールアドレス:loss-non@maff.go.jp】
※消費期限又は賞味期限を過ぎた場合や、汚損、破損等により食品衛生上の問題が生じた食品は対象となりません。
2 農林水産省からフードバンクへの情報提供
農林水産省は、毎日、各食品関連事業者の未利用食品の情報について一覧として集約した上で、全国のフードバンクに対し一斉メールにて発信します。
※未利用食品情報の一覧は、公表いたしません。また、フードバンクに対しても、情報管理に留意するようにお願いしております。
3 フードバンクにおける食品関連事業者との寄附の調整及び実施
フードバンクは、農林水産省から提供された未利用食品の情報一覧をもとに、
寄附を受けたい未利用食品がある場合、当該未利用食品を有する食品関連事業者に対して、直接連絡を行います。
食品関連事業者は、フードバンクから要望があった場合、受け渡し方法など具体的な調整を各自で実施してください。
その上で、お互いが寄附について合意した場合は、合意内容に基づき、未利用食品を寄附してください(個別の取引について、農林水産省は関与しません)。
4 食品関連事業者から農林水産省への寄附後の報告
食品関連事業者は、未利用食品の情報一覧に掲載した食品をフードバンクに寄附した場合、別紙様式により、農林水産省に報告してください。
農林水産省は、食品関連事業者の同意を得た上で、寄附の実績を公表します。
5 留意事項
・食品関連事業者とフードバンクとの合意にあたっては、「フードバンク活動における食品の取扱い等に関する手引き」に基づき、又は準じた取扱いを行ってください。
(参照)農林水産省ホームページ>6.フードバンク活動における食品の取扱い等に関する手引き
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank.html
・未利用食品の情報一覧に掲載した食品の全てに、フードバンクからの要望があることを保証するものではありません。
・発信先となるフードバンクは、令和元年度フードバンク実態調査等により、農林水産省がメールアドレスを把握している団体であり、その活動内容等を農林水産省が保証するものではありません。
・本取組を起因としたトラブルについては、農林水産省は一切関与しません。
6 その他
・本取組に関する農林水産省からのお知らせは、省ホームページを通じて御連絡いたします。
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank.html
・本件につきまして不明点等ございましたら、以下の担当者へ御連絡お願いいたします。
<連絡先>
農林水産省食料産業局 バイオマス循環資源課 食品産業環境対策室
担当:三浦、佐藤、河原崎
電話:03-6744-2066
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける食品事業者の皆様へ
政府では新型コロナウイルス感染症による企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策を講じております。
農林水産省食料産業局HPに、新型コロナウイルス感染症に係る支援策(経産省の資金繰り対策、厚労省の雇用調整助成金等)を掲載しご紹介しております。
農水省Hp「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける食品事業者の皆様へ」
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/saigai_r2-march.html